096-286-1188

〒861-2241 熊本県上益城郡益城町宮園764-10

コラム

「歯医者さんは痛くなってから行くところ」…本当にそれでいいのでしょうか?

「歯が痛くなってから歯医者に行く」という考え方、今でもよく耳にします。しかし、これは実はとてももったいないことなのです。

虫歯や歯周病は、初期の段階では自覚症状がほとんどありません。痛みが出るころには、症状がかなり進行してしまっている場合が多いのです。特に歯周病は「沈黙の病」とも呼ばれ、気づかないうちに歯ぐきや骨をむしばんでいきます。最悪の場合、歯を失ってしまうこともあります。

では、どうすればいいのでしょうか?

答えは「定期的に歯科医院でチェックを受けること」です。歯科医院では、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療が可能です。また、歯のクリーニングや歯石の除去など、普段の歯みがきだけでは取りきれない汚れをしっかり落とすことで、お口の中を清潔に保つことができます。

定期検診の頻度は、お口の状態によって異なりますが、一般的には36か月に一度が目安です。とくに、過去に歯周病になったことがある方や、歯のトラブルが起きやすい方は、もう少し短い間隔での受診が望ましい場合もあります。

また、歯科医院は「治療の場」だけでなく、「予防の場」でもあります。お子さんの歯並びや、噛み合わせ、フッ素塗布による虫歯予防、大人の方のかみしめや食いしばりのチェックなど、年齢やライフスタイルに合わせたケアを受けることができます。

「痛くないのに行くのは面倒」と思うかもしれません。でも、痛くなってからでは治療の回数や費用も増え、なにより大切な歯を失うリスクも高まります。将来、自分の歯でしっかりと食事を楽しむためにも、ぜひ「予防」の意識をもって、歯科医院を活用してみてくださいね。

前へ 一覧ページに戻る
WEB予約
top
0962861188 WEB予約